バイオリン生活を楽しむブログ

初心者でもバイオリンを楽しみたい! keyword : 初心者、バイオリン、弦、弓毛、肩当、消音器など

【レッスンの活用方法】自分の演奏に対する意見をもらったり、質問をたくさんしよう!

こんにちは!kazuです。

昨日の続きです。

 

 

バイオリンに限らず、楽器を趣味で始める社会人の中で

レッスンに入ったけど、なかなか上達しない

と伸び悩むことはありませんか。

 

私は現在、ヤマハ音楽教室の教本2巻を受けているのですが、

内容が難しくなると、上手くできないことが増えていくと思います。

その分、できた時の嬉しさは格別ですけどね(^^;

 

 

今回は少し短いですが、

レッスンの活用方法を考えていこうかなと思います。

 

 

結論

自分は下記のような感じで活用しています。

 

自宅   ⇒練習中にできる部分できない部分を整理

      なぜできるのか or できないのか仮説を考える。

 

レッスン ⇒講師に自分の演奏を見てもらい、意見をもらう。

      たくさん質問し、自分の考えと答え合わせをする

      (合っていればOK!間違っていれば直す感じです。)

      

独学だけでは、

自分の偏見になるので、間違った技法になる

可能性があります。

 

レッスンだけでは、

講師と体の柔軟性や骨格が違うので、講師と同じ動きができない

可能性があります。

(バイオリン自体が感覚的なので、個人差があります。)

 

なので、自分の動きを理論的に考えられるようにする癖をつけるのが

上達への近道だと思います。

(大人だからこそできる、やり方ですね !(^^)!)

 

まとめ

バイオリンに限らず、全ての楽器やスポーツは

シンキング(thinking)が上達への鍵だと思います。

どんどん自分で考えていきましょう!

 

記事を読んで下さり、ありがとうございました。

自分の体に合った技法で音楽を楽しんでいきましょう!